メニュー

おしものできもの

毛のう炎・毛包炎

毛のう、毛包は毛穴より下で毛根を包み込む部分で、毛のう炎・毛包炎は外陰部の毛穴の奥が細菌に感染して炎症を起こしています。ムダ毛処理の小さな傷に、生理中で蒸れてしまい雑菌が入り込んで発症するケースがあります。赤く盛り上がった丘疹や中心に膿のある丘疹ができて痛みが生じますが、かゆみはそれほど強くありません。治療は抗生剤を用います。

バルトリン腺のう胞

バルトリン腺は腟の入口の左右に1つずつあり、性交時の潤滑油になるような粘液を分泌します。バルトリン腺のう胞は、バルトリン腺の出口が炎症や損傷によって閉塞したために内部に粘液が溜まってのう胞となったものですが、感染を起こしておらず、痛みもない状態です。感染を起こすとバルトリン腺膿瘍となり、炎症が起きて腫れや痛みを起こします。治療は切開や吸引で中に溜まった粘液を排出します。炎症を起こしたバルトリン腺膿瘍ではさらに抗生剤を用います。
再発を繰り返す場合には、当院ではレーザーを用いた開窓術を行っています。

バルトリン腺腫瘍開窓術

性器ヘルペス

単純ヘルペスウイルスによる性感染症で、初感染では性行為後2日~10日後に突然発症します。症状が治まった後もウイルスは潜伏し、免疫力が落ちた際に活性化して再び症状を起こします。
主な症状は皮膚の違和感からはじまり水疱ができて痛みを感じます。水疱が破れると潰瘍になります。38℃以上の発熱やだるさなどの全身症状を伴うこともあります。痛みが強く、排尿が困難で、歩行困難となることもあります。また、鼠径部のリンパ節の腫れや痛みがみられます。再発時の症状は軽い痛みやかゆみ程度です。
水疱や潰瘍がある状態は相手に感染させやすい状態です。また無症状でも感染させうるので、コンドーム使用などの予防策が必要となりますが、再発は肛門、お尻、太ももなどにも起こることがあるため、完全には予防できません。
治療は抗ウイルス薬の内服や軟膏塗布で治療しますが、短期間に再発を何度も繰り返す場合には内服を継続する方法をとることもあります。

尖圭コンジローマ

ヒトパピローマウイルスによる性感染症です。女性では性器~肛門にかけてイボ状のできものが生じます。かゆみやほてり、性交時痛を認めることもあります。潜伏期間は3週間~8ヶ月とかなり長く、再発することも多いため、地道な治療が必要となります。
診断はできものを観察したり、イボの一部を採取して顕微鏡で確認して診断します。
治療はクリームを塗る、レーザーや電気メスによる切除などが選択されます。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME